自分に向いてる?夜勤での勤務

<気になる夜勤のメリット・デメリット分析>

夜勤のメリットとデメリット

 介護士として高齢者向けの施設で働く場合、気になるのは夜勤の有無になるはずです。

その際にはメリットとデメリットを詳しく知っておくことで、働き方としてはシフト制や夜勤専門があるので、自分に適したものを見つけると安心して仕事に就けるでしょう。

 メリットに関しては正社員勤務だけではなく、派遣やパートも含めて給料や時給が高額になります。

また夜の仕事というのは高齢者の大部分が睡眠についていますし、病院と違って急変はほとんどなく、緊急の事態が起こらない限りはそれほど厳しさはありません。

しかも、夜勤明けとその翌日は休みになるようにシフトが組まれるので、出勤日数が少なくてもしっかりと稼ぎたい人にとっては、かなり魅力的だといえます。

そういった意味では夜中に起きているのが辛くない場合は、むしろ好都合と言えるでしょう。

 対してデメリットはまさに夜の仕事だからで、人間には体内時計が備わっていて、それが逆転することで人によっては体調を崩すなど不調が出てしまう場合があります。

そういった人には向いておらず、自分の体質を考えて気を付けなければいけません。

高齢者向け施設によってはシフト制で定期的に回ってくる場合もありますが、多くは夜勤専属の介護士が存在しているので、就業時間をチェックして勤務先を見つけると安心できます。

 どちらが自分にとって向いているのかを知る必要があり、数回は試して実際のところを体験してみるのもいいかもしれません。

メリットとデメリットを理解しておくことで選択肢が広がりますので、夜勤での勤務を考えてる時には、事前に自分の働き方とマッチしているかしっかりと調べておくと安心です。→【介護職の夜勤の実態